徒然

映画や演劇をみるひと

ラストレター 岩井俊二監督

『ラストレター』(2020年、日本)

 

原作・監督:岩井俊二

キャスト:松たか子福山雅治広瀬すず、森七菜、神木隆之介庵野秀明

 

あらすじ

才色兼備でみんなの憧れである未咲を姉に持つ、2個下の妹、裕理。

転校生としてやってきた、未咲と同級生の乙坂鏡司郎。

そんな三人が青春を過ごした高校時代はもうとっくに過ぎ去り、

四半世紀ほどたって、未咲の葬儀にて裕理と鏡司郎が再会するところから物語は始まる。

未咲の死の理由、鏡司郎が抱えた葛藤、姉妹の娘たちが生きる現在…未咲の死をきっかけに、止まっていたそれぞれの時間が動き出す。

 

 

群像劇にしてはそれぞれの人物の書き込みが甘く、

鏡司郎が過去現在未来をつなげて昇華していく話にしては中途半端で、

それでも前向きに未来を生きていこうエンドにしては消化不良だけど、

明るく別れても前途は多難エンドにしては軽すぎる。

という、なんとも雑な映画だった。

 

流石、画や音楽は美しく、役者陣の演技も自然体で、よくあんなトンチンカンな人間たちを少しは愛せるように演じてくれたもんだと思う。

確かに、(未咲の娘の)鮎美については、抱えている過去も、鏡史郎との出会いをきっかけに母の死を受け入れるまでの流れも、美しく描かれていて共感できた。また、その従妹の颯香については、鮎美との対比がうまく描かれており、本人のみならず二人の関係を魅力的に見せていてとてもよかった。

 

雑過ぎて愛せないのは、過去の三人のキャラクター造形である。

”多くは描かないので想像力で保管してみてくれ”というスタンスなのだろうが、状況のファンタジーさはともかくとして、人物たちすらもファンタジーで常人離れしていては、共感ができず想像力を働かせることもできない。

 

 

 

 

どんなジャンルの映画や演劇であれ、人物や、その関係性や、その関係性が変化していく様を繊細に描くことが観客を惹きつけたり、共感や感動を呼んだりすることに繋がるのであるということ、

また、ストーリーとして向かう場所が曖昧であると、一本の映画の出来として消化不良感が残るのだということを再確認した。

ただ、一瞬一瞬の美しさを描かせると最高の監督だと思うので、それで誤魔化されてしまった場所も多々あったのが悔しいところ。

 

というような感想を、『スワロウテイル』を除き、私は岩井監督の作品には軒並み抱いている。ただただ私の感覚と合わないのであろうと思う…。

 

 

 

2020.1